-
LAPUAN KANKURIT| KOIRAPUISTO WOOL BLANKET(90×130cm)【ラッピング無料】
¥17,600
何年も愛されてきた「KOIRAPUISTO(コイラプイスト)」に新色のグレーが初めて仲間入りしました。 フィンランド語で「犬公園」を意味するこちらは、フィンランドのイラストレーター、マッティ・ピックヤムサさんによって描かれた絵柄です。 【北欧の暮らし、ウールの温もり】 冬になると新潟の朝は本当に寒い。 布団から出る意思を固めるまでに、何度も自分との戦いがある。こういう時に活躍するのがハーフサイズのブランケット。朝起きたらサッと羽織ってしまえば、リビングまでの道のりも暖かく過ごせます。 これがシングルサイズくらいの大きさになってしまうと、全身暖かいのはいいのだけれど、リビングまで持って行った時に大げさすぎて置き場に困る。 ハーフサイズなら、リビングのソファー周りでひざ掛けにしたり、ゴロ寝する時に体に掛けるのにも事足りるちょうどいいサイズ。たまにお洗濯をするにも扱いやすいサイズなんですよね。 肉感のありそうな毛布ですが、実際はふわっと軽いタッチの毛布です。軽やかに掛けられるので、羽毛布団の上に掛けても羽毛のかさが潰れる心配もないです。 羽毛布団の上に掛けると羽毛の暖かさが増すので、この使い方はオススメ。
-
Hippopotamus|タオルケット(シングルサイズ)
¥28,600
吸水性や極上の肌触りで好評のヒポポタマスのタオルをシングルサイズの大きさで味わえるタオルケットです。 ロングパイルで密にぎっしりと織られたタオル生地は、掛けたときに動いてもはだけにくく、そして全身がしっかりと包まれる安心感は他のタオルケットではなかなか味わえません。 一般的な綿100%のタオルより約1.7倍もの吸水性のあるパイル地は、汗をかいてもたっぷりと余力があり、肌にジトッと、まとわりつきにくくなっています。 大人で一晩にコップ1杯ほどの汗をかくと言われているので、肌表面の汗をしっかりと吸い取ってくれる素材は、暑い真夏でも快眠へとつながります。
-
Hippopotamus|ガーゼケット(シングルサイズ)
¥24,200
《 新色追加 》 2024年はブルックグリーン、ハバナピンクが仲間入り。 1枚1枚がやわらかく繊細なガーゼが4重になったガーゼケットは通気性抜群。就寝中のムレ感も適度に解消してくれたり、汗をかいても速乾性が良いので真夏は特におすすめです。洗濯をしても乾きやすいのも嬉しいポイント。 オーガニックコットン85%にバンブーレーヨン15%を交織しており、コットンの露出密度が高い面とバンブーの露出密度が高い面に分かれているため、季節やその日の気温に合わせて使い分けることができます。 特に夏はバンブー面を内側にしてお使いいただくと湿気がこもらず爽快です。 冬は内掛け、夏は上掛けとしてもお使いいただけます。 特集ページもご覧ください。 https://www.minka-web.jp/magazine/gauzeket/ 【ポイント】 ・シャリッとしたオモテとサラッとしたウラで異なる肌触りを体感できる ・赤ちゃんが口にしても安全で、退色しにくい染色 ・使い込むほどにふっくらふんわりと包まれる寝心地 ・洗濯しても乾きやすい 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/04/06/115304 【カラーバリエーション】 ・グリズリー ・ラブラドール ・ホワイト ・カシス ・ネイビー ・ブルックグリーン《新色》 ・ハバナピンク《新色》 【スペック】 サイズ W135☓H195(cm) (シングルサイズ) 素 材 認定有機栽培綿85%、再生竹繊維15% 生産国 日本
-
Isabelle Boinot× 眠家|リネン ガーゼケット《眠家 限定アイテム》
¥22,880
【眠家限定アイテム】 フランス出身・在住のイラストレーター イザベル・ボワノと眠家 minkaのコラボレーション。 フランスはもとより雑誌「&Premium」での連載や、NHK Eテレの番組「パリジェンヌの田舎暮らし フランス手仕事の世界」への出演等、日本でも大活躍しているイザベル ボワノさん。 そんな彼女が<眠家 minka>のために特別に書き下ろしてくれました。 モチーフは1日の大半を寝て過ごす「猫」。 その中でもイザベルさんは日本を代表する「三毛猫」をセレクト。 三毛猫は海外では珍しく、招き猫のイメージもあって幸運の象徴だそうです。 イザベルさんが得意とする細い線画のタッチに、ポンポンと筆を乗せたような水彩画は、愛くるしいニコッとした表情をさらに和らげてくれています。 微笑む猫のイラストをさらにお楽しみいただけるように、カバーは、日常使いしやすいリネンブランド<fog linen work>が製作。 リトアニア産の上質なリネンを、オモテ面は薄地の平織りに、ウラ面はやわらかいガーゼ仕様に仕立てました。 眠家で毎年好評のリネンガーゼ生地は、使うごとに空気を含みふっくらとやわらかさが増します。風合いのみならず、暖かい空気も溜め込んでくれるため、冬はやさしい暖かさが体を包み込みます。 リネン自体繊維の中が空洞で、空気を溜め込みやすいため、リネン×ガーゼの相乗効果により、季節を問わず肌掛け・内掛けとして活躍します。 やや小ぶりなシングルサイズは、寝具としてだけではなく、リビングやお子さま用にと、利用シーンが広がります。 同デザインのU字型リネン枕カバーもお楽しみいただけます。 >>U字 リネン枕カバー https://minka.thebase.in/items/85113619 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
【LAPUAN KANKURIT × minä perhonen(ラプアンカンクリ × ミナ ペルホネン)】METSÄLAMPI リネンブランケット (145x200cm)
¥29,700
【LAPUAN KANKURIT × minä perhonen 初コラボ】 デザイナー皆川明さんが手掛けるブランド「minä perhonen(ミナ ペルホネン)」と、ラプアン カンクリが初めてコラボレーション。 皆川さんのデザインスタイルは、ロマンティック、ナイーブ、想像力豊か、などの言葉で表現されることがありますが、彼自身は特定のスタイルを持たず、今までの経験や思い出、自分の頭の中にある空想を、自らの手から現実の世界に送り出すという気持ちで日々制作をしています。 フィンランドの自然や日常の風景からインスピレーションを得た本コラボは、陽気でカラフルなトーンで春夏シーズンにぴったりの、色と喜びに満ちたデザインです。 「情景が広がる不思議な図案」 抽象的な図案が不思議な魅力を感じさせる、METSÄLAMPI (メッツァランピ)。フィンランド語で「森の湖」を意味します。 半分に折ると、片側には水の波紋をイメージした丸みを帯びた曲線、そしてもう片側には針葉樹の森を表現した三角の線が現れます。そして、広げると一枚でフィンランドの豊かな森や山と水辺の情景が浮かんでくる、ストーリー性と奥行きが感じられるデザイン。 折りたたみ方によって表情が変わるところが、日本の折り紙にも通じていて、暮らしの中で使う度に新たな気づきを与えてくれるテキスタイルです。 ※こちらはベッドに掛けた時に縦の長さがちょうどな145x200cmです。 2人掛けソファもすっぽりと覆える145×260cmの長さをご希望の場合は、下記リンクページからご覧ください。 145×260cm >>https://minka.thebase.in/items/85670386
-
fog linen work |コットンワッフルブランケット
¥10,780
凹凸感のあるワッフル織りでふっくらソフトに仕上げたコットンブランケット。 ほどよくもちっとした弾力と、優しい触り心地が魅力で、大人から子供までお使いいただけます。 淡い色合いが心地よい気持ちにしてくれる3色は、やわらかく優しい雰囲気でどんなテイストのお部屋にもすっと馴染みます。 汗をかいて寝苦しい夏のおやすみタイムや、ソファでのお昼寝にもぴったり。 また品質にもこだわり、世界最高水準の繊維製品の安全性をはじめ、環境や働く人にも配慮した生産体制がとられているかを厳しくチェックするエコテックス®の認証を得ています。人と地球に優しい繊維製品の証です。 ※※※※※使用上の注意※※※※※ こちらの商品はコットンの編み物の特性上毛羽がたくさんでます。 お洗濯を繰り返すうちにある程度落ち着いてきますが、全く毛羽が落ちなくなることはありませんことご了承の上ご使用ください。
-
【金澤屋】 テンセルケット(シングルサイズ)
¥26,400
*こちらの商品はシングルサイズです。 【スタッフの声】 「なにこれ!気持ちいい!」とほとんどの方が言ってくださるテンセルケット。天然由来の優しいワタでありながら機能性に優れ、丈夫で軽い。ご家庭で洗えるのが嬉しいケットです。毎日の睡眠時間が幸せなご褒美時間に変わります! ーーーーー シルクのような肌触りのテンセルケットは自然に水分を吸湿してすぐに再び放出します。バクテリアの繁殖を自然に抑えダニの発生も阻止する新時代の繊維です。全く水分を吸収しないポリエステルと対照的な水分吸収力。またコットンの吸水性はテンセルよりも50%も少ないです。 水分を正しく制御する力に優れたテンセルわたは、心地よいドライ環境を作り、睡眠環境を整えてくれます。テンセルはバクテリアの繁殖を自然に抑える効果があります。これは、バクテリアが増殖する合成繊維に比べ、バクテリア繁殖に必要な水の皮膜がなく未然に繁殖を防ぐことができます。また、ダニの発生も阻止する効果もあり、衛生的にも安心して眠れます。 テンセルの水分率は13%となっており、ポリエステルの1%に比べ滑らかな柔らかさがあり、静電気の発生も防ぎます。繊維の表面が不規則でザラついているコットンやウールと違い、繊維表面が滑らかで最適な肌さわりを実現し、まるでシルクのような肌触りとなっています。 よごれやほこりが気になる人向けなご家庭で洗えるタイプです。乾きも早く、汗をかく夏場はもちろん、部屋干しになる冬場も活躍します。 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/05/23/212900 【スペック】 サイズ W150×H210(cm) (シングルサイズ) 素 材 表生地:レーヨン80%、ポリエステル15%、コットン5%、中綿:テンセル100% 生産国 日本 機 能 透湿性、バクテリア繁殖抑制、消臭 【金澤屋】 1836年創業の老舗寝具メーカー。寝具は道具であるというこだわりのもと、江戸時代より人々の睡眠を支えてきました。「睡眠とは今日から明日へとつなげるための行為」と考え、睡眠の大切さを提案しています。その製品の多くは「通気性」に重きをおき、眠っている間の汗や湿気をすばやく吸湿・発散させ不快感を減らすことを考えられています。
-
【金澤屋】 キャメル ソフトフィットケット(シングルサイズ)
¥31,900
【こちらの商品はシングルサイズです】 保温性・放湿性に優れたラクダの毛を綿ニットで優しく包むことで、肌触りと肌添いの良い仕上がりになったケットです。 キャメルとは、ゴビ砂漠に生息する『ふたこぶらくだ』のことで、夏は40℃、冬は-40℃という厳しい寒暖差を生き抜くために独特の発達をとげたラクダの毛を中綿に使用しています。 ラクダは、外側は硬い毛でからだを守っていますが、その下は、とってもやわらかな毛で体表面をおおっています。 この肌掛けに使っているのは、そのやわらかい部分。春の終わりころ、現地の人がクシですいたものを選別します。ポピュラーな羊毛よりも繊維が細く柔らかく、繊維が中空になっていて軽く、吸湿・放湿性も上をいきます。 春から夏の始まりまではこれ一枚で。秋から冬は毛布としてインナーケットに。 ※キルティングが写真のものから青海波に変更されました。 ●糸切れを起こしにくくしました カバーを掛けずに使用していると糸切れを起こす場合がありましたが、ステッチにウネリを加えることで糸切れを起こしにくく仕様変更しました。 現在販売中の製品はこちらの仕様となります。 ●オススメの掛けカバー ダブルガーゼ/https://minka.thebase.in/items/27580710 変わりガーゼ/https://minka.thebase.in/items/27579764 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/09/04/211213 【スペック】 サイズ W150×H210(cm) (シングルサイズ) 素 材 表生地:コットン100%、中綿:キャメル100% 生産国 日本 機 能 保温性、透湿性 重 量 700g 【金澤屋】 1836年創業の老舗寝具メーカー。寝具は道具であるというこだわりのもと、江戸時代より人々の睡眠を支えてきました。「睡眠とは今日から明日へとつなげるための行為」と考え、睡眠の大切さを提案しています。その製品の多くは「通気性」に重きをおき、眠っている間の汗や湿気をすばやく吸湿・発散させ不快感を減らすことを考えられています。
-
fog linen work|コットンブランケット
¥17,600
薄手なのに驚くほど温か。北欧の病院やリゾートホテルなどでも使われているブランケットです。 縁取りの文字はリトアニア語で『オールドファッションド』という意味です。 ●シンプルで清潔感あるブランケット 冬は毛布、夏はタオルケット、ほとんどの方がこういった使い分けで季節に合わせてお選びしているかと思います。ですが、このコットンブランケットは年中使える、使いたいと思えるものです。 メッシュ状に編みこまれたデザインは暑い時期に使っても通気性が良く快適に過ごせますし、メッシュのおかげで感触もやわらかく冬場は肌掛にしても良いんです。 ●北欧の病院やリゾートホテルでも使われているデザイン 毛布やタオルケットのデザインしか使ったことの無かった私にはこのメッシュ状のデザインが非常に新鮮で、今や部屋のデザインの一部にもなっています。 コットンだから洗濯もラクちんだちコンパクトに収納も出来るのでリビングに置いておくのも良いかと。 聞けば北欧の病院やリゾートホテルでも使われているとのことで、機能性とデザインの良さに納得。 ※※※※※使用上の注意※※※※※ こちらの商品はコットンの編み物の特性上毛羽がたくさんでます。 お洗濯を繰り返すうちにある程度落ち着いてきますが、全く毛羽が落ちなくなることはありませんことご了承の上ご使用ください。 【スペック】 サイズ W130×H205(cm) 素 材 コットン100% 生産国 リトアニア 【fog linen work】 毎日の暮らしに役立つオリジナルデザインのリネン製品を展開し、全てのリネン製品はフィンランドの南に位置するリトアニアで生産されています。 「毎日使ってザブザブ洗ってお日さまの光で乾かして。洗うたびに良い風合いになるリネン製品をぜひお楽しみください。(fog linen work公式ウェブサイトより)」
-
LAPUAN KANKURIT| USVA リネンブランケット(150×260cm)
¥31,900
------------------------------------------------------- 長 さ 2 6 0 c m な の で 、 敷 い た り 、 掛 け た り 。 シ ー ツ に も 、 ブ ラ ン ケ ッ ト に も 。 ------------------------------------------------------- 上質なリネンが持つなめらかさでサラリとした肌触りを使い始めから感じられるラプアンカンクリのウォッシュドリネン。アイロンをかけてパリッとさせても、洗いざらしでシワ感を出しても様になる。また、使い込むほどに増す風合いも楽しみの一つです。 このUSVAは密度を上げて厚みがありしっかりとしていながら、柔らかな肌触りを実現しています。 サマーブランケットサイズのこちらは、シーツとしてもタオルケットとしても使えるサイズです。リネンなので乾きも早く、毎日洗うことが出来るので、寝苦しい夏の夜も清潔に気持ち良く眠ることが出来ます。 マットレスにピンとはれば印象的なラインが更に際立ちます。 自由度の高いブランケットなので、用途も様々。 パーテーションのように吊るしたり、テーブルクロスとして使ったり、ソファーカバーにしたり、インテリアにも馴染むナチュラルな色合いとなっています。 【 AmazonPayご利用いただけます 】 【USVAリネンブランケット 200cmと260cmのサイズ比較】 https://minka.thebase.in/blog/2022/07/26/204500
-
LAPUAN KANKURIT| KOIRAPUISTO WOOL BLANKET(130×180cm)【ラッピング無料】
¥27,500
SOLD OUT
2024年秋冬 待望の新色「グレー×ホワイト」が登場 フィンランドのイラストレーター、マッティ・ピックヤムサ氏が手掛けた愛嬌のある犬たちの絵柄が織られたブランケットです。 【軽くて暖かく、柄が豊かなブランケット】 フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」の100%ウールのブランケットは、ぎっしり目が詰まった毛布ではなくて、ふわっと柔らかく軽いのが特徴です。 二つにたたんでしまえば大判のひざ掛けに。ソファーやベッドカバーにもぴったりです。ブランケットの縁に入るステッチもどこか懐かしさを感じます。 【スペック】 サイズ W130×H180cm 素 材 ウール100% 生産国 フィンランド カラー ・ブラック×ホワイト ・グレー×ホワイト 【LAPUAN KANKURIT】 フィンランド西部の小さな町、LapuaにあるテキスタイルメーカーLAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)。その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味しています。 Masters of Linenの称号を与えられたリネン素材やコットン素材のタオルから、ウールでできたショールやブランケット、湯たんぽまで、天然素材にこだわったテキスタイルを、1973年の創業以来ずっと作り続けています。家庭で使われることを最も意識した、機能性と耐久性を備えたフィンランドらしいプロダクトを、ヨーロッパを中心に世界各国へ送り届けています。 【Matti Pikkujamsa(マッティ・ピックヤムサ)】 デザイナーであり、イラストレーター。絵本作家としてトルストイの童話集等を手掛け、2013年、ルドルフ・コイヴ賞を受賞。またARABIAやmarimekkoといったヴィンテージのコレクターとしても知られ、その豊富な知識や審美眼もまた、デザインで表現されています。2013年からはmarimekkoのデザインも手掛け始めており、主に線描とペイントで描かれる作品は、温かく優しい世界観を持っています。
-
LAPUAN KANKURIT|PAKAPAATウールブランケット(90×130cm)【ラッピング無料】
¥14,300
SOLD OUT
こちらを見ている表情がなんとも愛らしい、羊いっぱいのブランケットは包まれるだけであたたかく、厳しい寒さの冬を過ごせそうです。デザインをじっくりと見てみると一つ一つ羊の毛並みが違ったり、顔も首を傾げているのもいればみんなと別な方向を向いていたりとユーモア溢れるデザインです。 ハーフサイズなら、リビングのソファー周りでひざ掛けにしたり、ゴロ寝する時に体に掛けるのにも事足りるちょうどいいサイズ。たまにお洗濯をするにも扱いやすいサイズなんですよね。 【軽くて暖かく、柄が豊かなブランケット】 フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」の100%ウールのブランケットは、ぎっしり目が詰まった毛布ではなくて、ふわっと柔らかく軽いのが特徴です。 アイテムの特性により、ニュージーランドや南アメリカ、スカンジナビアなど異なる国のウールを採用しています。それぞれ認定された高品質なピュアニューウール(その年にとれた新しい羊毛を紡いだ糸)を使用し、ヨーロッパの高い基準に従い紡がれています。高品質なウールアイテムが、冬の暮らしに彩りを添えます。
-
LAPUAN KANKURIT|KOIVUウールブランケット(90×130cm)【ラッピング無料】
¥14,300
SOLD OUT
フィンランドの国樹であるKOIVU(コイヴ)。フィンランドの人が思い出す故郷の風景にはいつも白樺があるそうです。 Marja Rautiainenが親しみを込めてデザインしたKOIVUシリーズは、日本だけではなくフィンランドでも長く愛用され続けています。 やわらかくて軽いフェルト地のブランケットはかけても敷いても心地よく使うことができます。 表と裏で色が反転している仕様はまるで昼と夜のよう。空間や気分での使い分けも楽しめそうです。 ハーフサイズなら、リビングのソファー周りでひざ掛けにしたり、ゴロ寝する時に体に掛けるのにも事足りるちょうどいいサイズ。たまにお洗濯をするにも扱いやすいサイズなんですよね。 【軽くて暖かく、柄が豊かなブランケット】 フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」の100%ウールのブランケットは、ぎっしり目が詰まった毛布ではなくて、ふわっと柔らかく軽いのが特徴です。 アイテムの特性により、ニュージーランドや南アメリカ、スカンジナビアなど異なる国のウールを採用しています。それぞれ認定された高品質なピュアニューウール(その年にとれた新しい羊毛を紡いだ糸)を使用し、ヨーロッパの高い基準に従い紡がれています。高品質なウールアイテムが、冬の暮らしに彩りを添えます。
-
【金澤屋】 テンセルケット(セミダブルサイズ)【受注生産3~4週間後発送】
¥36,960
※こちらの商品はセミダブルサイズです。 ※※※※※セミダブル、ダブルサイズの納期※※※※※ セミダブルとダブルサイズはご注文いただいてからの製作となりますため、3〜4週間後のお届けとなりますので、ご注意ください。 【スタッフの声】 「なにこれ!気持ちいい!」とほとんどの方が言ってくださるテンセルケット。天然由来の優しいワタでありながら機能性に優れ、丈夫で軽い。ご家庭で洗えるのが嬉しいケットです。毎日の睡眠時間が幸せなご褒美時間に変わります! ーーーーー シルクのような肌触りのテンセルケットは自然に水分を吸湿してすぐに再び放出します。バクテリアの繁殖を自然に抑えダニの発生も阻止する新時代の繊維です。全く水分を吸収しないポリエステルと対照的な水分吸収力。またコットンの吸水性はテンセルよりも50%も少ないです。 水分を正しく制御する力に優れたテンセルわたは、心地よいドライ環境を作り、睡眠環境を整えてくれます。テンセルはバクテリアの繁殖を自然に抑える効果があります。これは、バクテリアが増殖する合成繊維に比べ、バクテリア繁殖に必要な水の皮膜がなく未然に繁殖を防ぐことができます。また、ダニの発生も阻止する効果もあり、衛生的にも安心して眠れます。 テンセルの水分率は13%となっており、ポリエステルの1%に比べ滑らかな柔らかさがあり、静電気の発生も防ぎます。繊維の表面が不規則でザラついているコットンやウールと違い、繊維表面が滑らかで最適な肌さわりを実現し、まるでシルクのような肌触りとなっています。 よごれやほこりが気になる人向けなご家庭で洗えるタイプです。乾きも早く、汗をかく夏場はもちろん、部屋干しになる冬場も活躍します。 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/05/23/212900 【スペック】 サイズ W175×H210(cm) (セミダブルサイズ) 素 材 表生地:レーヨン80%、ポリエステル15%、コットン5%、中綿:テンセル100% 生産国 日本 機 能 透湿性、バクテリア繁殖抑制、消臭 【金澤屋】 1836年創業の老舗寝具メーカー。寝具は道具であるというこだわりのもと、江戸時代より人々の睡眠を支えてきました。「睡眠とは今日から明日へとつなげるための行為」と考え、睡眠の大切さを提案しています。その製品の多くは「通気性」に重きをおき、眠っている間の汗や湿気をすばやく吸湿・発散させ不快感を減らすことを考えられています。
-
【金澤屋】 テンセルケット(ダブルサイズ)【受注生産3〜4週間後発送】
¥39,600
※こちらの商品はダブルサイズです。 ※※※※※セミダブル、ダブルサイズの納期※※※※※ セミダブルとダブルサイズはご注文いただいてからの製作となりますため、3〜4週間後のお届けとなりますので、ご注意ください。 【スタッフの声】 「なにこれ!気持ちいい!」とほとんどの方が言ってくださるテンセルケット。天然由来の優しいワタでありながら機能性に優れ、丈夫で軽い。ご家庭で洗えるのが嬉しいケットです。毎日の睡眠時間が幸せなご褒美時間に変わります! ーーーーー シルクのような肌触りのテンセルケットは自然に水分を吸湿してすぐに再び放出します。バクテリアの繁殖を自然に抑えダニの発生も阻止する新時代の繊維です。全く水分を吸収しないポリエステルと対照的な水分吸収力。またコットンの吸水性はテンセルよりも50%も少ないです。 水分を正しく制御する力に優れたテンセルわたは、心地よいドライ環境を作り、睡眠環境を整えてくれます。テンセルはバクテリアの繁殖を自然に抑える効果があります。これは、バクテリアが増殖する合成繊維に比べ、バクテリア繁殖に必要な水の皮膜がなく未然に繁殖を防ぐことができます。また、ダニの発生も阻止する効果もあり、衛生的にも安心して眠れます。 テンセルの水分率は13%となっており、ポリエステルの1%に比べ滑らかな柔らかさがあり、静電気の発生も防ぎます。繊維の表面が不規則でザラついているコットンやウールと違い、繊維表面が滑らかで最適な肌さわりを実現し、まるでシルクのような肌触りとなっています。 よごれやほこりが気になる人向けなご家庭で洗えるタイプです。乾きも早く、汗をかく夏場はもちろん、部屋干しになる冬場も活躍します。 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/05/23/212900 【スペック】 サイズ W190×H210(cm) (ダブルサイズ) 素 材 表生地:レーヨン80%、ポリエステル15%、コットン5%、中綿:テンセル100% 生産国 日本 機 能 透湿性、バクテリア繁殖抑制、消臭 【金澤屋】 1836年創業の老舗寝具メーカー。寝具は道具であるというこだわりのもと、江戸時代より人々の睡眠を支えてきました。「睡眠とは今日から明日へとつなげるための行為」と考え、睡眠の大切さを提案しています。その製品の多くは「通気性」に重きをおき、眠っている間の汗や湿気をすばやく吸湿・発散させ不快感を減らすことを考えられています。
-
【金澤屋】 キャメル ソフトフィットケット(セミダブルサイズ)【受注生産3〜4週間後発送】
¥44,600
【こちらの商品はセミダブルサイズです】 ※※※※※セミダブル、ダブルサイズの納期※※※※※ セミダブルとダブルサイズはご注文いただいてからの製作となりますため、3〜4週間後のお届けとなりますので、ご注意ください。 保温性・放湿性に優れたラクダの毛を綿ニットで優しく包むことで、肌触りと肌添いの良い仕上がりになったケットです。 キャメルとは、ゴビ砂漠に生息する『ふたこぶらくだ』のことで、夏は40℃、冬は-40℃という厳しい寒暖差を生き抜くために独特の発達をとげたラクダの毛を中綿に使用しています。 ラクダは、外側は硬い毛でからだを守っていますが、その下は、とってもやわらかな毛で体表面をおおっています。 この肌掛けに使っているのは、そのやわらかい部分。春の終わりころ、現地の人がクシですいたものを選別します。ポピュラーな羊毛よりも繊維が細く柔らかく、繊維が中空になっていて軽く、吸湿・放湿性も上をいきます。 春から夏の始まりまではこれ一枚で。秋から冬は毛布としてインナーケットに。 ●糸切れを起こしにくくしました カバーを掛けずに使用していると糸切れを起こす場合がありましたが、ステッチにウネリを加えることで糸切れを起こしにくく仕様変更しました。 現在販売中の製品はこちらの仕様となります。 ●オススメの掛けカバー ダブルガーゼ/https://minka.thebase.in/items/27580988 変わりガーゼ/https://minka.thebase.in/items/27579998 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/09/04/211213 【スペック】 サイズ W175×H210(cm) (セミダブルサイズ) 素 材 表生地:コットン100%、中綿:キャメル100% 生産国 日本 機 能 保温性、透湿性 重 量 800g 【金澤屋】 1836年創業の老舗寝具メーカー。寝具は道具であるというこだわりのもと、江戸時代より人々の睡眠を支えてきました。「睡眠とは今日から明日へとつなげるための行為」と考え、睡眠の大切さを提案しています。その製品の多くは「通気性」に重きをおき、眠っている間の汗や湿気をすばやく吸湿・発散させ不快感を減らすことを考えられています。
-
【金澤屋】 キャメル ソフトフィットケット(ダブルサイズ)【受注生産3〜4週間後発送】
¥47,850
【こちらの商品はダブルサイズです】 ※※※※※セミダブル、ダブルサイズの納期※※※※※ セミダブルとダブルサイズはご注文いただいてからの製作となりますため、3〜4週間後のお届けとなりますので、ご注意ください。 保温性・放湿性に優れたラクダの毛を綿ニットで優しく包むことで、肌触りと肌添いの良い仕上がりになったケットです。 キャメルとは、ゴビ砂漠に生息する『ふたこぶらくだ』のことで、夏は40℃、冬は-40℃という厳しい寒暖差を生き抜くために独特の発達をとげたラクダの毛を中綿に使用しています。 ラクダは、外側は硬い毛でからだを守っていますが、その下は、とってもやわらかな毛で体表面をおおっています。 この肌掛けに使っているのは、そのやわらかい部分。春の終わりころ、現地の人がクシですいたものを選別します。ポピュラーな羊毛よりも繊維が細く柔らかく、繊維が中空になっていて軽く、吸湿・放湿性も上をいきます。 春から夏の始まりまではこれ一枚で。秋から冬は毛布としてインナーケットに。 ●糸切れを起こしにくくしました カバーを掛けずに使用していると糸切れを起こす場合がありましたが、ステッチにウネリを加えることで糸切れを起こしにくく仕様変更しました。 現在販売中の製品はこちらの仕様となります。 ●オススメの掛けカバー ダブルガーゼ/https://minka.thebase.in/items/27581024 変わりガーゼ/https://minka.thebase.in/items/27580055 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/09/04/211213 【スペック】 サイズ W190×H210(cm) (ダブルサイズ) 素 材 表生地:コットン100%、中綿:キャメル100% 生産国 日本 機 能 保温性、透湿性 重 量 900g ※※※※※セミダブル、ダブルサイズの納期※※※※※ セミダブルとダブルサイズはご注文いただいてからの製作となりますため、2〜3週間後のお届けとなりますので、ご注意ください。 【金澤屋】 1836年創業の老舗寝具メーカー。寝具は道具であるというこだわりのもと、江戸時代より人々の睡眠を支えてきました。「睡眠とは今日から明日へとつなげるための行為」と考え、睡眠の大切さを提案しています。その製品の多くは「通気性」に重きをおき、眠っている間の汗や湿気をすばやく吸湿・発散させ不快感を減らすことを考えられています。
-
【LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)】 USVA マルチユース タオル
¥15,400
上質なリネンが持つなめらかさでサラリとした肌触りを使い始めから感じられるラプアンカンクリのウォッシュドリネン。アイロンをかけてパリッとさせても、洗いざらしでシワ感を出しても様になる。また、使い込むほどに増す風合いも楽しみの一つです。 このUSVAは密度を上げて厚みがありしっかりとしていながら、柔らかな肌触りを実現しています。 マルチサイズのこちらは、少し小さめのブランケットとしても活用できますが、大きめのバスタオルとしてやひざ掛け、ショールなど様々な使い方ができることから名付けられました。 ラグマット、テーブルクロス、一人がけソファのカバーなどでも皆様にお使いいただいているサイズです。 【ブログにて紹介中】 https://minka.thebase.in/blog/2019/05/11/122146 【カラーバリエーション】 ・リネン-イエロー ・リネン-ブルー ・リネン-グレー ・リネン-ホワイト 【スペック】 サイズ W95×H180(cm) 素 材 リネン100% 生産国 フィンランド 【LAPUAN KANKURIT】 フィンランド西部の小さな町、LapuaにあるテキスタイルメーカーLAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)。その名前は「Lapuaの織り手たち」を意味しています。 Masters of Linenの称号を与えられたリネン素材やコットン素材のタオルから、ウールでできたショールやブランケット、湯たんぽまで、天然素材にこだわったテキスタイルを、1973年の創業以来ずっと作り続けています。家庭で使われることを最も意識した、機能性と耐久性を備えたフィンランドらしいプロダクトを、ヨーロッパを中心に世界各国へ送り届けています。
-
【fog linen work(フォグリネンワーク)】 ベビーブランケット
¥5,720
赤ちゃんを包むための甘く柔らかな肌触りがうれしい、コットンのブランケット。 おひるねやバギーでのお出かけのときに活躍します。大人の膝かけとしても良さそうです。 【スペック】 サイズ W75×H100(cm) (ベビーサイズ) 素 材 コットン100% 生産国 リトアニア 【fog linen work】 毎日の暮らしに役立つオリジナルデザインのリネン製品を展開し、全てのリネン製品はフィンランドの南に位置するリトアニアで生産されています。 「毎日使ってザブザブ洗ってお日さまの光で乾かして。洗うたびに良い風合いになるリネン製品をぜひお楽しみください。(fog linen work公式ウェブサイトより)」
-
【LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)】 HUVILAウールブランケット(150×170cm)【ラッピング無料】
¥33,000
【リビングでも寝室でも、上質なメリノウールが気持ちいいスローケット】 HUVILA(フヴィラ)は高品質であるメリノウールを使用し、ふわりと柔らかいなめらかな肌触りです。薄手で軽いので、シーズンを問わず肌寒さを感じた時に取り入れられる万能な1枚です。大きめのグリッドデザインがお部屋のアクセントになります。 二つにたたんでしまえば大判のひざ掛けに。ソファーやベッドカバーにもなるスローケットです。 デザインはフィンランドで長きにわたって活躍しているエリナ ヘレニウス。 彼女の特徴である機能的な美しさが詰まったこちらは、空間の中での見え方が計算してあるようなグラフィカルなデザインで、お部屋の雰囲気をモダンにアップグレードしてくれます。 【軽くて暖かく、柄が豊かなブランケット】 フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」の100%ウールのブランケットは、ぎっしり目が詰まった毛布ではなくて、ふわっと柔らかく軽いのが特徴です。 アイテムの特性により、ニュージーランドや南アメリカ、スカンジナビアなど異なる国のウールを採用しています。これらの国の認定された高品質なピュアニューウール(その年にとれた新しい羊毛を紡いだ糸)を使用し、ヨーロッパの高い基準に従い紡がれています。高品質なウールアイテムが、冬の暮らしに彩りを添えます。
-
【LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)】 PUIKKOウールブランケット(140×180cm)【ラッピング無料】
¥25,300
SOLD OUT
【リビングでも寝室でも、季節問わず使いやすいスローケット】 アイスの棒をスキャニングするというユニークな手法を用いて生まれたPUIKKO。 一見規則的なパターンに見えますが、よく見ると子どもが並べたような不揃いさがとても愛らしいデザインです。表裏で色が反転しているので二通りの雰囲気が楽しめます。 やさしく包み込んでくれるやわらかさがありながら、サラサラとドライな肌触りのためウール特有のチクチクとした肌触りが苦手な方に特におすすめです。厚みがなく掛けても羽織っても使えるブランケットは、少し肌寒いと感じ始める秋の初めから本格的な暑さを迎えるまでの長い期間お使い頂けます。 【軽くて暖かく、柄が豊かなブランケット】 フィンランドのテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」の100%ウールのブランケットは、ぎっしり目が詰まった毛布ではなくて、ふわっと柔らかく軽いのが特徴です。 アイテムの特性により、ニュージーランドや南アメリカ、スカンジナビアなど異なる国のウールを採用しています。それぞれ認定された高品質なピュアニューウール(その年にとれた新しい羊毛を紡いだ糸)を使用し、ヨーロッパの高い基準に従い紡がれています。高品質なウールアイテムが、冬の暮らしに彩りを添えます。