-
N.HOOLYWOOD × Reebok SNEAKERS|2251-SE01 peg
¥36,300
1985 年に登場したテニスシューズ「CLUB C 85」。機能的でありながらスタイリッシ ュさも両立し、プレイヤーからの支持はもちろん、ファッションシーンにも強い影響を与えた一 足。 デビューから現在に至るまで、クラシックなスニーカーのファンから愛され続けている 「CLUB C 85」をベースに、SPRING2025 コレクションに馴染むカラーとギミックを盛り込ん で製作。 アッパーにはマットなカウレザーを採用。表面をすべて巻き縫いにすることで、滑らかで上品 な印象に。羽根部分には、N.HOOLYWOOD COMPILE のピスネームと、SR/NH タグを対角に配置。 ウィンドウには Reebok の織りネーム。 Reebok のロゴパターンでデザインされたナイロン製 のタンには、ジャガード織りで製作した両ブランドのタグを挟みこみ、レースループには N.HOOLYWOOD COMPILE のブラックのネームテープを使用。テリーライニングを採用したイン ソールにも両ブランドのロゴ入り。 さらに、ヒールタブにはロゴをエンブロイド。 クッション性の高い EVA ミッドソール、アウトソールには耐久性とトラクションを確保する ラバーをそれぞれ採用。 ユニオンジャック柄のシューズボックスは今回のコラボレーション専用。収納や持ち運びにも 便利な専用のトートバッグ、BLACK と GRAY のスペアシューレース付き。 【カラーバリエーション】 ・チャコール
-
N.HOOLYWOOD COMPILE × Danner|POSTMAN SHOES|SE06 peg
¥67,100
1932年にアメリカのウィスコンシン州で誕生したブーツブランド、Danner。 その起源は、靴底に鋲を打ち込んだ森林伐採用のブーツから始まり、革新的な技術と新素材を駆使しながら現在ではアウトドア・ワーク・ミリタリーといった多岐にわたるフィールドで様々なモデルを展開しております。 人気シリーズとして、継続的にコラボレーションを続けるN.HOOLYWOOD × Danner。 2017年のリリース以来、常に即完売となった定番人気のポストマンシューズが再登場。 アメリカの郵便配達員用のサービスシューズとして生まれ、現在にいたるまでの約30年、ジャパンメイドで生産するロングセラーモデルをベースに製作。頑丈なステッチとせり出したコバ、ロウ引きのシューレースを組み合わせ、無骨ながらクラシックな印象に。アッパーにはN.HOOLYWOOD COMPILEのネームタグと共に、USPSのタグをジャパン仕様にアレンジ。さらに、本コラボレーションのモデルナンバーを刻印。 ソールには優れたグリップ力と安全性が高いvibram社のフラットタンクソールを採用。カジュアルからフォーマルまで対応可能なガラスレザーを使用。 【カラーバリエーション】 ・ブラック
-
N.HOOLYWOOD TPES × Danner|TRAINING SHOES|TPES-SE01
¥38,500
1932年にアメリカのウィスコンシン州で誕生したブーツブランド、Danner。 その起源は、靴底に鋲を打ち込んだ森林伐採用のブーツから始まり、革新的な技術と新素材を駆使しながら現在ではアウトドア・ワーク・ミリタリーといった多岐にわたるフィールドで様々なモデルを展開しております。 人気シリーズとして、継続的にコラボレーションを続けるN.HOOLYWOOD × Danner。 ・これまでに数々の名品を生み出してきたDanner社とのコラボレーション。今シーズンはDanner社がアメリカ軍からの要請で開発し、タクティカルトレーニングシューズとして支給されているTACHYON8をベースにしたシューズを製作。 ・アッパーはレザーとコーデュラナイロン、トゥ部分にはラバーを使用し、異素材の美しいグラデーションを生み出したデザイン。人間工学に基づいて設計されたアーチとシェイプのラストは、ホールド感を高めながらアクティブな動きをサポート。8ホールの軍仕様から、タウンユースしやすい5ホールにアレンジ。N.H.TPESオリジナルのアグレット付きのシューレースを使用。止水仕様のシュータンには、N.H.TPESオリジナルのミルスペックをプリント。ライニングには、防水性に優れたDANNER(R) DRYを採用。ヒールの外側にDannerのロゴを素押し。 ・アウトソールは、あらゆる方向に対応したグリップ力を持つペンタゴンラグパターンを採用したラバーソール。 【カラーバリエーション】 ・ブラック ・セージグリーン
-
N.HOOLYWOOD COMPILE × Danner|POSTMAN SHOES|2242-SE01
¥69,300
1932年にアメリカのウィスコンシン州で誕生したブーツブランド、Danner。 その起源は、靴底に鋲を打ち込んだ森林伐採用のブーツから始まり、革新的な技術と新素材を駆使しながら現在ではアウトドア・ワーク・ミリタリーといった多岐にわたるフィールドで様々なモデルを展開しております。 人気シリーズとして、継続的にコラボレーションを続けるN.HOOLYWOOD × Danner。 ・これまでに数々の名品を生み出してきたDanner社とのコラボレーション。今シーズンは、幅広い世代にファッションの定番として親しまれているポストマンシューズの新たなモデルを製作。 ・ロウ引きのシューレースにフラットなアイレットを組み合わせ、クラシックな印象ながらすっきりとした3ホールをデザイン。サイドに本コラボレーションのモデルナンバーを刻印。羽根にはジャパン仕様にアレンジしたUSPSのタグ、ヒールカーブにN.HOOLYWOOD COMPILEのネームを配置。 ・クッション性のあるイタリア製のLIVETECHソールを採用。前底からなだらかな傾斜でヒールを形成。カジュアルからフォーマルまで対応可能なガラスレザーを使用。 【カラーバリエーション】 ・ブラック
-
【RAINFUBS(レインファブス)】 サイドゴア レインブーツ RIGEN-W(リゲンダブル)
¥12,980
レザーの質感をこれでもかと再現したサイドゴアのレインブーツです。 日々使える普遍的なデザインで、オンオフ問わずお使いいただけます。 ●アッパーのこと レザーの代わりにアッパーに使われているのは柔軟性と耐久性に優れたPVC。一般的な長靴のようなツルツルのラバーとは違い、細かなシワ感や凹凸が再現されており、まるで履きなれたレザーブーツのよう。遠目にはレザーにしか見えない処理が施されています。 水の侵入をさせないようにアッパーとソールの繋ぎ目が存在せず、ブーツのようなステッチは実はフェイクで表現しています。 ●インソールのこと レザーとは異なりPVCにはほとんど伸縮性がありませんが、履き口には両サイドにゴア(伸縮するゴムパーツ)が備えられ、履きやすさも問題ありません。 また、インソールには低反発クッションを搭載。歩行時の衝撃を緩和し、長時間の着用にも疲労感を軽減する役割があります。また、PVCは長靴同様通気性がないためインソールの抗菌防臭効果によって汗をかきやすい空間でも清潔に保ってくれます。 ●アウトソールのこと 主に雨の時に使うブーツとして想定されて作られていますので、グリップ力にも注力しています。 海外の石畳と違い、日本のアスファルトやビル内のタイルなどは濡れると非常に滑りやすいため、グリップ力のあるソールをオリジナルで開発しています。 ・重量目安:片足約329g/Mサイズ(24cm) ・商品の特性やデザイン上、サイズに多少の誤差が出るため、表記のサイズは平均値です。 ・ウィズ(足囲)は標準サイズです。 ・ご購入後、新品の状態では個人差にもよりますが、多少きつく感じる事もございます。 ・着用いただいている間に、徐々にインソール部分が足に馴染み、フィットしてきます。 ・履き口に靴擦れを軽減してくれるガードを施しておりますが、足の形によっては擦れを感じる場合もあるため、長めの靴下の着用をおすすめします。 【カラーバリエーション】 ・ブラック 【スペック】 サイズ S(22〜23cm) 履き口23.5cm、ヒール2.5cm、筒丈16cm M(23〜24cm) 履き口24cm、ヒール2.5cm、筒丈16.5cm L(24〜25cm) 履き口24.5cm、ヒール3cm、筒丈16.8cm XL(25〜26cm) 履き口25cm、ヒール3cm、筒丈17cm ※ハンドメイド生産のため、個体差が生じます。表記サイズは平均値です。 素 材 PVC 生産国 中国 【RAINFUBS】 2014年ブランド設立。ブランド名は「雨の脚」を意味する造語で、憂鬱な雨の日でも足元から楽しく、快適に過ごしてほしいという願いが込められています。日本人が欲しいと思える感覚で開発されており、かねてより日本のレインシーンに大きな影響を与えたと言われるチームで制作しています。作られるレインブーツはどれもがまるで本物のレザーのようですが、PVCを使ってレザーの質感を再現しており、長靴と同じ防水性をもっています。