-
Hippopotamus × 眠家|限定カラー U字 枕カバー(レギュラーサイズ)【眠家 限定アイテム】
¥18,590
※※こちらはカバー単品商品です。※※ ヒポポタマスコラボの枕カバーに、ペールジェムストーンカラーが登場。 ヒポポタマス限定カラータオルを使用した眠家限定販売枕カバー。 おもて面のパイル地は、暖かな陽光に映えるペールカラーで、石言葉とともに心ときめく特別な睡眠を提供します。 ロングパイルで織り込んだ枕カバーは、一般的なパイルと異なりふんわりとした肌触りを実感いただけます。タオル同様、バンブーレーヨンを交織する事で、防菌、防臭効果があり睡眠時発生する汗や皮脂を素早く吸水し、肌を清潔に保ちます。 もう一面はガーゼ生地を使用。柔らかくふんわりとした心地良い肌触りと、肌離れの良いサラリとしたドライなタッチを特徴にもち、ヒポポタマスの特性であるオーガニックコットンとバンブーレーヨンをブレンドしたオリジナルの平織り生地を使って極めて高い吸湿発散性を備えています。 カバー自体は側面のスリットから枕を差し込むだけでいい簡単設計で、生地を折り込んでいるので金属パーツなどがなくても隙間から飛び出ることもありません。 もう一方の側面にはコラボレーションの証であるヒポポタマスのネームタグと眠家のネームタグをあしらっています。 ●カラーバリエーション <FIRE OPAL(ファイアオパール)> メキシコで⼤切にされてきたという⾊鮮やかなファイアオパール。炎のようにエネルギッシュなオレンジ。 石言葉:愛の象徴・情熱・生命力の強化 <AQUAMARINE(アクアマリン)> ラテン語で⽔を表す「Aqua」と海を表す「Mare」を語源とするアクアマリン。やさしく包み込む、儚いブルー。 石言葉:勇敢・聡明 <SMOKY QUARTZ(スモーキークウォーツ)> 煙⽔晶という和名の通り、スモーキーでシックな色合いが特徴のスモーキークウォーツ。深いリラックスへ導かれるような淡いブラウン。 石言葉:安定・癒し・素直・安眠・責任感 <GRANDIDIERITE(グランディディエライト)> 「幻の青い宝石」と謳われていた、神秘的なグランディディエライト。美しくミステリアスなブルーグリーン。 石言葉:未来・冒険・ビジョン <YELLOW DIAMOND(イエローダイヤモンド)> カナリアの⽻根を彷彿とさせるイエローダイヤモンド。希望が湧き上がる、フレッシュなイエロー。 石言葉:自信・希望・成功・富・繁栄 *裏面は全てラブラドール(ベージュ色)のガーゼ生地となります ー AmazonPayご利用いただけます ー
-
NO COFFEE × 眠家 minka|NO SLEEP COTTON MODAL FIT PILLOW COVER
¥11,000
SOLD OUT
"Life with good coffee"をコンセプトにし、コーヒーのライフスタイルを提案するショップ『NO COFFEE』と、"活動時間の充実が良い睡眠を作る"というコンセプトで寝具を中心としたアイテムをセレクトするショップ『眠家 minka』によるコラボレーションの第3弾。 肌触りの良さと上質な光沢が魅力のコットンモダール素材を使用したU字型枕のカバー。 コットンのやわらかさとモダール特有のしなやかさが融合し、なめらかで心地よい肌触りを実現しました。 吸湿性と通気性に優れ、就寝中の顔まわりの汗を素早く吸い上げ、蒸れ感のない快適な睡眠環境をサポート。 バイカラーになったリバーシブル仕様で、片面には「NO COFFEE」ロゴをプリント、裏面には蓄光プリントで「NO SLEEP」ロゴを表現し、寝室の雰囲気をワンランクアップ。 枕カバー入口部分に両店のブランドネームタグを配置。 洗濯を重ねてもやわらかさが持続し、デイリーに使いやすいのもポイントです。 【スペック】 サイズ W80☓H60(cm) (レギュラーサイズ) *枕本体(¥25,850)別売り 素 材 コットン55% レーヨン45% 生産国 日本 【洗い方】 ・手洗いは水温30℃以下をお勧めします。 ・つまみ洗いや、もみ洗いはせず、押し洗いしてください。 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・お洗濯の際は蛍光増白剤・漂白剤の入った洗剤のご使用はお控えください。 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
Isabelle Boinot× 眠家|リネン ガーゼケット《眠家 限定アイテム》
¥22,880
【眠家限定アイテム】 フランス出身・在住のイラストレーター イザベル・ボワノと眠家 minkaのコラボレーション。 フランスはもとより雑誌「&Premium」での連載や、NHK Eテレの番組「パリジェンヌの田舎暮らし フランス手仕事の世界」への出演等、日本でも大活躍しているイザベル ボワノさん。 そんな彼女が<眠家 minka>のために特別に書き下ろしてくれました。 モチーフは1日の大半を寝て過ごす「猫」。 その中でもイザベルさんは日本を代表する「三毛猫」をセレクト。 三毛猫は海外では珍しく、招き猫のイメージもあって幸運の象徴だそうです。 イザベルさんが得意とする細い線画のタッチに、ポンポンと筆を乗せたような水彩画は、愛くるしいニコッとした表情をさらに和らげてくれています。 微笑む猫のイラストをさらにお楽しみいただけるように、カバーは、日常使いしやすいリネンブランド<fog linen work>が製作。 リトアニア産の上質なリネンを、オモテ面は薄地の平織りに、ウラ面はやわらかいガーゼ仕様に仕立てました。 眠家で毎年好評のリネンガーゼ生地は、使うごとに空気を含みふっくらとやわらかさが増します。風合いのみならず、暖かい空気も溜め込んでくれるため、冬はやさしい暖かさが体を包み込みます。 リネン自体繊維の中が空洞で、空気を溜め込みやすいため、リネン×ガーゼの相乗効果により、季節を問わず肌掛け・内掛けとして活躍します。 やや小ぶりなシングルサイズは、寝具としてだけではなく、リビングやお子さま用にと、利用シーンが広がります。 同デザインのU字型リネン枕カバーもお楽しみいただけます。 >>U字 リネン枕カバー https://minka.thebase.in/items/85113619 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
Isabelle Boinot × 眠家|リネン U字 枕カバー(レギュラーサイズ) 《眠家 限定アイテム》
¥9,680
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 【眠家限定アイテム】 フランス出身・在住のイラストレーター イザベル・ボワノと眠家 minkaのコラボレーション。 フランスはもとより雑誌「&Premium」での連載や、NHK Eテレの番組「パリジェンヌの田舎暮らし フランス手仕事の世界」への出演等、日本でも大活躍しているイザベル ボワノさん。 そんな彼女が<眠家 minka>のために特別に書き下ろしてくれました。 モチーフは1日の大半を寝て過ごす「猫」。 その中でもイザベルさんは日本を代表する「三毛猫」をセレクト。 三毛猫は海外では珍しく、招き猫のイメージもあって幸運の象徴だそうです。 イザベルさんが得意とする細い線画のタッチに、ポンポンと筆を乗せたような水彩画は、愛くるしいニコッとした表情をさらに和らげてくれています。 微笑む猫のイラストをさらにお楽しみいただけるように、カバーは、日常使いしやすいリネンブランド<fog linen work>が製作。 洗いのかかったウォッシュドリネンは、使い始めから肌に馴染み、そして使うごとに風合いが増していきます。 速乾性、サラリとした肌触り、それでいて洗うごとにクタッとしたやわらかさ。 リネン製品の使い勝手の良さは、使った人なら共感していただけるはずです。 キッチンでも、リビングでも、バスルームやベッドルームでも。日常の様々なシーンで活躍する素材で、実に気持ちいいのです。 顔周りの汗をしっかり吸い上げてすぐに乾かしてくれるので肌を清潔に保ってくれます。夏のイメージが強いリネン生地ですが、実は冬のリネンもとても気持ち良いのです。 リネン繊維の中に空気が含まれていて保温力にも一役買ってくれるので、寒い季節には最初のひんやり感はあるものの、自分自身の体温をキープして自然な暖かさで包み込んでくれます。 ※こちらのコラボレーションの枕カバーは、レギュラーサイズのみの展開です。 同デザインのリネンガーゼケットもお楽しみいただけます。 >>https://minka.thebase.in/items/85147292 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
Hippopotamus × 眠家|U字 枕カバー(レギュラーサイズ)【眠家限定アイテム】
¥18,590
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 金澤屋オリジナルU字枕専用のカバーを、hippopotamusと眠家が別注しました。 バイカラーで片面がロングパイル、もう片面がガーゼになった、大人っぽくもカラフルなデザイン。 側面のスリットから枕を差し込むだけでいい簡単設計で、生地を折り込んでいるので金属パーツなどがなくても隙間から飛び出ることもありません。 もう一方の側面にはコラボレーションの証であるヒポポタマスのネームタグと眠家のネームタグをあしらっています。 ロングパイルで織り込んだパイル面は、ミニパイルと異なりふんわりとした肌触りを実感いただけます。タオル同様、バンブーレーヨンを交織する事で、防菌、防臭効果があり睡眠時発生する汗や皮脂を素早く吸水し、肌を清潔に保ちます。 もう一面はガーゼ生地を使用。柔らかくふんわりとした心地良い肌触りと、肌離れの良いサラリとしたドライなタッチを特徴にもち、ヒポポタマスの特性であるオーガニックコットンとバンブーレーヨンをブレンドしたオリジナルの平織り生地を使って極めて高い吸湿発散性を備えています。 ー AmazonPayご利用いただけます ー
-
金澤屋|U字 枕(レギュラーサイズ)/本体 ウールわたorラテックスわた
¥25,850
【身体にフィットするU字デザイン】 一つ一つハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首、肩周りまで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら寝ることで腕の重さを分散させ、肩や腕にかかる負担を軽減できます。 中わたの量を調整することで、自分のからだに合う枕の高さにすることが可能です。 中わたは2種類から選べます。お好みや体に合わせてお選びください。 ●ウールわたの特徴 フワフワ感の回復も容易なウール。へたってきても天日に干してあげるとまた膨らみが回復します。また、日光にあてることで殺菌されるので安心です。 とてもコシの強い羊毛のわたを使用していますので、吸湿性・放湿性・クッション性抜群です。頭から首にかけての汗をよく吸って発散し、夏は熱がこもりにくく冬は温かいのが特徴です。 ●ラテックスわたの特徴 天然ゴムの樹液を蒸して発泡させたもので、もっちり感が持続します。もちっとした弾力があり、ウールなどに比べて片寄りにくく、防カビ性に優れた素材です。ベルギー製の高品質ラテックスを使用しています。 ラテックスチップが絡みやすくなるようポリエステルわたを加えています。ポリエステルわたでボリューム感が増し、程よく沈み込む包み込まれるような実感が生まれています。 【スペック(ウールわた)】 サイズ W80☓H60(cm) (レギュラーサイズ) 側生地 コットン100% 中わた:ウール100% 生産国 日本 *カバー別売り 【スペック(ラテックスわた)】 サイズ W80☓H60(cm) (レギュラーサイズ) 側生地 コットン100% 中わた:ラテックス91%、ポリエステル9% 生産国 日本 *カバー別売り *紫外線に当てないようお使いください ラテックスわたのU字枕(レギュラーサイズ)は、以下の宿泊施設にて採用されています。 ・佐渡 複合施設「on the 美一」 ・月岡温泉「いま井」 別売り枕カバーはこちらになります>>https://bit.ly/3xeYMpd 【創業180年余「金澤屋」の枕とは】 ハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首まで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら眠ることで、腕の重さを分解させ、肩や腕にかかる負担を軽減します。 中わたの量を調整することで、自分の身体に合う枕の高さに調節することができます。 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
fog linen work×眠家| リネン ボックスシーツ(シングルサイズ) 《 minka限定アイテム 》
¥18,700
※※こちらはシーツ単品商品です。※※ 【minka限定アイテム】 fog linen workと眠家のコラボレーションシリーズのボックスシーツです。 伝統的なチェック柄を用いて、側面が配色になった、ファッション感度を刺激するデザインとなっています。 自然体で優しげな雰囲気を感じられるリネン製品ですが、眠家らしく少し大人っぽくスマートでキリッとした印象になるように、また今お使いの寝室に採用しても邪魔になることのないように配慮したデザインを行いました。 同デザインの枕カバーとのコーディネートもお楽しみいただけます。 >>https://minka.thebase.in/items/12317285 リネンは就寝中の汗をしっかり吸い上げてすぐに乾かしてくれるので肌を清潔に保ってくれます。すぐに吸水しすぐに乾くことから、洗濯した後も乾きが早くメンテナンスが楽ちん。その点でも清潔感が維持できるのが嬉しいポイントです。 また洗いざらしでも雰囲気が良く、わざわざアイロンがけなどをせずとも乾いたらそのまま使えるのも嬉しいですね。 使っても使っても生地がへたりにくく、丈夫で長持ちするのもfog linen workのリネン製品の愛着がもてる理由のひとつです。 こちらはマットレスの厚さ約25cmくらいまで対応可能です。
-
金澤屋|U字 枕(ビッグサイズ)/本体 ウールわたorラテックスわた
¥29,700
【身体にフィットするU字デザイン】 一つ一つハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首、肩周りまで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら寝ることで腕の重さを分散させ、肩や腕にかかる負担を軽減できます。 中わたの量を調整することで、自分のからだに合う枕の高さにすることが可能です。 ビッグサイズは片方が長く作られており、抱き枕のように使うことが出来ます。 中わたは2種類から選べます。お好みや体に合わせてお選びください。 ●ウールわたの特徴 フワフワ感の回復も容易なウール。へたってきても天日に干してあげるとまた膨らみが回復します。また、日光にあてることで殺菌されるので安心です。 とてもコシの強い羊毛のわたを使用していますので、吸湿性・放湿性・クッション性抜群です。頭から首にかけての汗をよく吸って発散し、夏は熱がこもりにくく冬は温かいのが特徴です。 ●ラテックスわたの特徴 天然ゴムの樹液を蒸して発泡させたもので、もっちり感が持続します。もちっとした弾力があり、ウールなどに比べて片寄りにくく、防カビ性に優れた素材です。ベルギー製の高品質ラテックスを使用しています。 ラテックスチップが絡みやすくなるようポリエステルわたを加えています。ポリエステルわたでボリューム感が増し、程よく沈み込む包み込まれるような実感が生まれています。 【スペック(ウールわた)】 サイズ W90×H75cm(片側60cm) (ビッグサイズ) 側生地 コットン100% 中わた:ウール100% 生産国 日本 *カバー別売り 【スペック(ラテックスわた)】 サイズ W90×H75cm(片側60cm) (ビッグサイズ) 側生地 コットン100% 中わた:ラテックス91%、ポリエステル9% 生産国 日本 *カバー別売り *紫外線に当てないようお使いください ラテックスわたのU字枕(ビッグサイズ)は、以下の宿泊施設にて採用されています。 ・佐渡 複合施設「on the 美一」 別売り枕カバーはこちら>>https://bit.ly/3dF1fBs 【創業180年余「金澤屋」の枕とは】 ハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首まで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら眠ることで、腕の重さを分解させ、肩や腕にかかる負担を軽減します。 中わたの量を調整することで、自分の身体に合う枕の高さに調節することができます。
-
金澤屋|U字 枕カバー(ビッグサイズ)/リネン
¥7,590
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 一つ一つハンドメイドで作られたU字型枕のカバー。 リネン素材で出来たカバーは、頭から首にかけての湿気を吸い上げ、発散させる効果に優れているので、蒸れ感が出にくく朝まで快適に眠れます。 【スペック】 サイズ W90×H75cm(片側60cm) (ビッグサイズ) 素 材 リネン100% 生産国 日本 *本体別売り>>https://minka.thebase.in/items/19321573 【創業180年余「金澤屋」の枕とは】 ハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首まで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら眠ることで、腕の重さを分解させ、肩や腕にかかる負担を軽減します。 中わたの量を調整することで、自分の身体に合う枕の高さに調節することができます。
-
Hippopotamus|U字 枕カバー(ビッグサイズ/片面ロングパイル×片面ガーゼ)
¥19,800
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 金澤屋オリジナルU字枕専用のカバーを、hippopotamusと眠家が別注しました。 片側が長くなって抱きまくらのように使うことができるビッグサイズは専用カバーです。バイカラーで片面がロングパイル、もう片面がガーゼになった、大人っぽくもカラフルなデザイン。 側面のスリットから枕を差し込むだけでいい簡単設計で、生地を折り込んでいるので金属パーツなどがなくても隙間から飛び出ることもありません。 もう一方の側面にはコラボレーションの証であるヒポポタマスのネームタグと眠家のネームタグをあしらっています。 ロングパイルで織り込んだパイル面は、ミニパイルと異なりふんわりとした肌触りを実感いただけます。タオル同様、バンブーレーヨンを交織する事で、防菌、防臭効果があり睡眠時発生する汗や皮脂を素早く吸水し、肌を清潔に保ちます。 もう一面はガーゼ生地を使用。柔らかくふんわりとした心地良い肌触りと、肌離れの良いサラリとしたドライなタッチを特徴にもち、ヒポポタマスの特性であるオーガニックコットンとバンブーレーヨンをブレンドしたオリジナルの平織り生地を使って極めて高い吸湿発散性を備えています。 【Hippopotamusのタオル 3つの特長】 <1.オーガニックなのに色鮮やか> ヒポポタマスのタオルは、オーガニックコットン(有機栽培綿)とバンブーレーヨン(再生竹繊維)の交織でつくられています。 2つの異なる繊維を表面上ハーフ&ハーフに織り成すことにより、深みのある濃淡2配色が表現されます。 色合いは南仏プロヴァンス地方の地中海のブルー、ゴッホの"星月夜"や"ひまわり"など自然の色彩や印象派の絵画から着想を得て染色しています。 <2.抜群の吸水性と心地の良い足触り> バンブーレーヨンはコットンに比べとても柔らかいだけでなく約2倍の吸水力を持ち、乾性にも優れます。 織り密度を強くしながらもバンブーレーヨンを交織しているので、しなやかで感触が優しいタオルです。 特にバンブーのパイルをコットンより短くすることで、吸水性の高いバンブーをコットンが覆うため、ドライな触感が持続します。 <3.安心安全> スイスの商品安全性テスト機関であるOeko-Tex Standard 100(エコテックス規格100)の中で、最も基準が厳しい幼児用商品対象のclass1(幼児が口に入れても安全)の認定を受けています。 【カラーバリエーション】 ・カシス×ネイビー ・ブリティッシュショートヘア×ネイビー ※ネイビーがガーゼ、それ以外はパイルです。 【スペック】 サイズ W90×H75cm(片側60cm) (ビッグサイズ) 素 材 オーガニックコットン62%、バンブーレーヨン38% 生産国 日本 *本体はこちらから>> https://minka.thebase.in/items/19321573 【Hippopotamus】 オーガニックコットンと再生竹繊維をブレンドしたオリジナルパイルのタオルを展開しています。 他のタオルとは一線を画する軽さ、ふくらみ、吸水性をもち、赤ちゃんが口にしても害のない染料で染めています。発色は鮮やかで、コットンと竹の染色率の差によって生まれる独特のムラが製品の奥行きを実現しています。 タオル以外にもガーゼ製品やアパレルの展開、コラボレーションにも積極的で、著名人にも愛用者の多いブランドです。
-
金澤屋|U字 枕カバー(ビッグサイズ)/オーガニックコットン エアニット
¥6,050
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 一つ一つハンドメイドで作られたU字型枕のカバー。 オーガニックコットンエアニット素材で出来たカバーは、肌触りがよく、お肌のデリケートな方でも安心してお使いいただけます。 生成りの無地とドットボーダーの2パターンございます。 ドットボーダーは、おもて面がドット柄、裏面がボーダー柄のリバーシブルです。 【スペック】 サイズ W90×H75cm(片側60cm) (ビッグサイズ) パターン:生成り無地、ドットボーダー 素 材 コットン100% 生産国 日本 *本体別売り>>https://minka.thebase.in/items/19321573 【創業180年余「金澤屋」の枕とは】 ハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首まで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら眠ることで、腕の重さを分解させ、肩や腕にかかる負担を軽減します。 中わたの量を調整することで、自分の身体に合う枕の高さに調節することができます。
-
fog linen work×眠家|リネン U字 枕カバー(レギュラーサイズ) 《 minka限定アイテム 》
¥9,130
SOLD OUT
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 【minka限定アイテム】 日常使いしやすいリネンブランド「fog linen work」とのコラボレーションとなるこちらの枕カバー。 伝統的なチェック柄を用いて、側面が配色になった、ファッション感度を刺激するデザインとなっています。 同デザインの配色のボックスシーツとコーディネートもお楽しみいただけます。 >>https://minka.thebase.in/items/19206797 リネン製品の使い勝手の良さは、使った人なら共感していただけると思いますが、その速乾性にあると思います。 キッチンでも、リビングでも、バスルームやベッドルームでも。日常の様々なシーンで活躍する素材で、実に気持ちいいのです。 顔周りの汗をしっかり吸い上げてすぐに乾かしてくれるので肌を清潔に保ってくれます。夏のイメージが強いリネン生地ですが、実は冬のリネンもとても気持ち良いのです。 リネン繊維の中に空気が含まれていて保温力にも一役買ってくれるので、寒い季節には最初のひんやり感はあるものの、自分自身の体温をキープして自然な暖かさで包み込んでくれます。 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
金澤屋|U字 枕カバー(レギュラーサイズ)/リネン
¥7,150
SOLD OUT
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 一つ一つハンドメイドで作られたU字型枕のカバー。 リネン素材で出来たカバーは、頭から首にかけての湿気を吸い上げ、発散させる効果に優れているので、蒸れ感が出にくく朝まで快適に眠れます。 【スペック】 サイズ W80☓H60(cm) (レギュラーサイズ) 素 材 リネン100% 生産国 日本 *本体別売り>>https://minka.thebase.in/items/19321330 【創業180年余「金澤屋」の枕とは】 ハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首まで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら眠ることで、腕の重さを分解させ、肩や腕にかかる負担を軽減します。 中わたの量を調整することで、自分の身体に合う枕の高さに調節することができます。 【 AmazonPayご利用いただけます 】
-
金澤屋|U字 枕カバー(レギュラーサイズ)/オーガニックコットン エアニット
¥5,280
※※こちらはカバー単品商品です。※※ 一つ一つハンドメイドで作られたU字型枕のカバー。 オーガニックコットンエアニット素材で出来たカバーは、肌触りがよく、お肌のデリケートな方でも安心してお使いいただけます。 生成りの無地とドットボーダーの2パターンございます。 ドットボーダーは、おもて面がドット柄、裏面がボーダー柄のリバーシブルです。 【スペック】 サイズ W80☓H60(cm) (レギュラーサイズ) パターン:生成り無地、ドットボーダー 素 材 オーガニックコットン100% 生産国 日本 *本体別売り>>https://minka.thebase.in/items/19321330 【創業180年余「金澤屋」の枕とは】 ハンドメイドで作られたU字型枕は、仰向け時肩添いが良く、頭から首まで包み込み心地よい寝心地を実現します。 抱き枕のようにしっかりと抱えながら眠ることで、腕の重さを分解させ、肩や腕にかかる負担を軽減します。 中わたの量を調整することで、自分の身体に合う枕の高さに調節することができます。