眠家限定カラー【Hippopotamus × 眠家(ヒポポタマス × ミンカ)】眠家10周年記念 バスタオル
¥9,240
【眠家 10周年記念 限定カラー】
2011年に創業の<眠家 -minka->が10周年を迎え、<ヒポポタマス>と記念カラーを製作しました。
10周年を記念したタオルカラーは、新潟の美しい雪景色をイメージした<シルバースノー>と、雪解け後の新緑を支える大地をイメージした<アースブラウン>の2色展開です。
創業からともに歩んできた<ヒポポタマス>とのコラボレーションタオルを、ぜひお試しください。
【カラーバリエーション】
<眠家限定色>
・シルバースノー <完売>
・アースブラウン
【スペック】
サイズ W70×H145(cm)
素 材 認定有機栽培綿63%、再生竹繊維37%
生産国 日本
*Earliest delivery date is 8/20(Sat) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥20,000 will be free.
【眠家限定カラー】
●シルバースノー ※完売
深深と降り積もった白銀の雪景色


●アースブラウン
雪解け後の新緑を支える力強い大地


眠家限定カラー誕生秘話
2011年12月13日に創業して今年の12月で10周年を迎えます。
皆様方のご支援、ご厚情による賜物と深く感謝いたしております。
ありがとうございます。
10周年にふさわしい眠家の限定アイテムを企画しました。
2011年に新潟市西区に15坪でスタートした時から、取り扱っております<ヒポポタマス>とのコラボレーションによる、眠家限定カラーのタオルを製作。
今までのヒポポタマスのタオルには無かったカラーリングはもちろんですが、私たちなりの新潟をリスペクトした商品に仕上がったかと思います。
カラーは、色々と考えた末に行き着いた2色です。

1色めは<シルバースノー>という、深深と降り積もった白銀の雪景色をイメージしたカラーです。
新潟は全国有数の豪雪地帯。移りゆく季節の中で、最も新潟を象徴するのが美しい雪景色。
深深と降り続ける冬の季節は、澄んだ空気を感じ、やがて訪れる春に向けての休息の季節でもあります。
白銀の雪景色は、自然界の中で最も美しい白、と言っても間違いではないのではないでしょうか。
このシルバースノーは、文字通り「白銀」をタオルで表現しています。
ヒポポタマスのタオルの特徴として、バンブーレーヨンを絶妙な配合でブレンドすることで生まれるパイルの美しさは、今回の「白銀」を表現するために非常に有効に作用してくれました。
シルバーがかった表情は、この艶のあるバンブーレーヨンによって生み出されています。
自然光の入り具合によって、艶やかにシルバーがかるパイルは、まるで降り積もった雪景色が太陽の光で輝いているような、そんな景色を彷彿とさせてくれます。

2色めのカラーは<アースブラウン>。
こちらは雪解け後の新緑を支える力強い大地をイメージしました。
新潟は農作物や緑が豊富で、雪解けから新緑の季節は県民にとって秋の収穫に向けた種をまく季節。
大地から受ける恩恵に敬意を表し選定したカラーです。
茶系のカラーはレギュラーカラーにもない色味の、リッチなアースカラー。
ただの茶色にはしたくなくて、緑がかったアースブラウンをバンブーレーヨンとオーガニックコットンの濃淡で表現しました。
こちらも、日中の自然光で映る表情と、夜の室内で見える表情と全く異なる様相です。
茶系ですが、ややカーキっぽさもうかがえる独特のカラー。
新潟の季節の移り変わりをタオルで表現し、この土地の魅力を感じてもらえたら嬉しいです。

ギフトラッピングいたします

ギフト巾着(¥330)でのラッピング致します。
ペアセットの場合も、ギフト巾着(¥330)1袋にお入れいたします。
無料ラッピングもお選びいただけます。
【バスタオルサイズの特長】
海外サイズで設計された大きめのバスタオルです。
大きな分、入浴後に体についた水滴をたっぷりと吸い、しっかりとした拭き心地を味わえます。
半分に折って正方形にすると赤ちゃんの「おくるみ」としてもお使いいただけます。
【Hippopotamusのタオル 3つの特長】
<1.オーガニックなのに色鮮やか>
ヒポポタマスのタオルは、オーガニックコットン(有機栽培綿)とバンブーレーヨン(再生竹繊維)の交織でつくられています。
2つの異なる繊維を表面上ハーフ&ハーフに織り成すことにより、深みのある濃淡2配色が表現されます。
色合いは南仏プロヴァンス地方の地中海のブルー、ゴッホの"星月夜"や"ひまわり"など自然の色彩や印象派の絵画から着想を得て染色しています。
<2.抜群の吸水性と心地の良い足触り>
バンブーレーヨンはコットンに比べとても柔らかいだけでなく約2倍の吸水力を持ち、乾性にも優れます。
織り密度を強くしながらもバンブーレーヨンを交織しているので、しなやかで感触が優しいタオルです。
特にバンブーのパイルをコットンより短くすることで、吸水性の高いバンブーをコットンが覆うため、ドライな触感が持続します。
<3.安心安全>
スイスの商品安全性テスト機関であるOeko-Tex Standard 100(エコテックス規格100)の中で、最も基準が厳しい幼児用商品対象のclass1(幼児が口に入れても安全)の認定を受けています。
【Hippopotamus】
オーガニックコットンと再生竹繊維をブレンドしたオリジナルパイルのタオルを展開しています。
他のタオルとは一線を画する軽さ、ふくらみ、吸水性をもち、赤ちゃんが口にしても害のない染料で染めています。発色は鮮やかで、コットンと竹の染色率の差によって生まれる独特のムラが製品の奥行きを実現しています。
タオル以外にもガーゼ製品やアパレルの展開、コラボレーションにも積極的で、著名人にも愛用者の多いブランドです。